【釣果詐欺】※買ってきた魚で釣果報告!?大会続行不能のお話 村岡昌憲切り抜き
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます!
(村岡昌憲さんのRUclipsチャンネル)
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -の【切り抜き】動画を投稿しています。
(シーバス釣りに役立つ情報、BlueBlueの情報など)
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
村岡昌憲/ Masanori Muraoka
【プロフィール】
25歳の時からプロアングラーに。 シーバスを中心にソルトルアーフィッシングで活動。
BS 釣りビジョンレギュラー番組『シーバスジャーニー』出演。 雑誌掲載は多数。
BlueBlue 代表取締役。釣り人SNS fimo 代表・発起人。
【契約メーカー】
DAIWA・東レ・アピア・邪道
【過去契約メーカー】
メガバス・ima・ピュアフィッシング
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
( / @masachifishing )
村岡昌憲twitter
( / masa_chi )
村岡昌憲instagram
(www.instagram....
村岡昌憲facebook
( / masanori.zack.muraoka )
#村岡昌憲 #シーバス #ブルーブルー #釣り
俺「でかいシーバスが釣れたので計量してください」
店員「いやこれウグイですよ」
くそワロタw
この前青森の釣り場で39cmのメバル釣ったんだ〜言ってるのいて苦笑いしてたんだけど、そこまで言うなら絶対記念写真あるだろうから見せてって言ったら決して写真は見せないという徹底っぷり。しょっちゅう釣ってたから写真ないとかいいだして、そうなんだ〜で流し始めたら何とも言えない空気になってもうた。
因みに大体ホラ吹き野郎はやたらと声かけてきて過去の釣果自慢してくる輩が多い。
ローカルのバス釣り大会でも昔からでかバス用意しといて持ち込みって有ったからな~いつの時代も自分を偽って承認欲求満たす奴がいる。
昔ルアー釣り専門雑誌でサーフマンカップて言うナイトゲームの県対抗戦あったな
船釣りの大会なら乗船直前に持ち物検査して下船時に即検量すれば良いけどオカッパリで参加人数が多い釣り大会だと不正を取り締まるのは難しいですね
車のトランクに買ってきた魚入りの別クーラー隠し持ってて検量の時にシレっと出されたら分からないですもんね
昔から良く有る話し
こちらは参加してなかって先に私が釣ったら
大会参加者から買い取り交渉を持ちかけられた
大会を悪いとは言いませんが、楽しく釣るのがモットーなので大会とかはほぼほぼ出ませんね、(なんか皆ピリピリしてるからね)磯釣りやってた頃はたまに出てたけど、今じゃのんびり船釣り&平日堤防釣り👍️
昔のバスの大会でもあったね
凄腕は、同じ県内とかなら盛り上がるんですけどねえ。
青森のメバルの話、キツネメバル(マゾイ)っていう可能性はないでしょうか?北海道だとソイの仲間扱いですが、メバル科ですしね~
凄腕エリア1位とかなら真面目に狙えるというかなったこともあるけどそれで熊本の5位以内にも勝ててないとか見たとき正直萎える部分がある。
iPhoneのカメラ機能で簡単に合成(他のアプリ不要)できるのを運営側は知ってた方が良いかと
まあ釣り大会はエリアトラウトくらいでしかまともに成り立たんわな